BLOG/COLUMN

スタッフブログ・家づくりコラム

new

2025.10.04

知ってますか?品質向上のための監査!

こんにちは!BinO鹿児島の松元です☺

あっという間に10月になりましたね…もう2025年も残すところ僅か(気が早い)

秋においしい食べ物秋のお洋服など、秋を感じたい今日この頃ですが、

まだまだ日中は暑いですね(-_-;)

季節の変わり目は風邪をひきやすいですから、皆さん体調には気を付けてくださいね?!

 

そんな今日はBinOが採用している 第三者監査 についてご紹介♪

改めて住宅の品質って大事だよな~と思うのですが、

住宅は仕様がいくら良くても施工品質がしっかり担保されないと

性能を発揮してくれません!!

そんな皆様にご紹介するのがBinOで採用している『㈱NEXT STAGE』さんの

現場施工品質管理システム「GenKan-NS®」

このシステムの良いところ

①後戻りできない10のタイミングで監査がある

②他の監査サービスでは無い10回という監査回数で超安心!

③施工完了後しっかり監査の記録書をもってお客様にご報告

 

自分たちの家はいい仕様で作られていると思っていたが

壁を開けてみたら…施工不良がたくさん!!!

なんてことが無いように、BinOは品質にもこだわっています☺

 

10月25日(土)26日(日)はWAVE構造見学会も開催予定です!

構造見学会の詳細はこちらから

BinOの施工品質をその目で確かめにお越しください☆彡

たくさんのご来場お待ちしております!