BLOG/COLUMN

スタッフブログ・家づくりコラム

new

2025.05.06

娘が1歳になりました!(^^)!

こんにちは!BinO鹿児島の矢﨑です(^^)/

昨日は子供の日でしたので、仕事帰りに娘にアンパンマンのお菓子を買って帰りました。

娘は嬉しそうだったのですが、妻には何も買って帰らなかったので少し寂しそうでした('_')

前回のブログで妻への愛を大事にする話だったのですが、、、( ;∀;)

 

タイトルにもありますが頻繁にブログに書いている娘ですが4月10日で1歳になりました!(^^)!

家族3人でお祝いした際に妻と話たのですが、初めての子育てで大変な1年でしたが笑顔でケーキをバクバク食べる娘は矢﨑家の宝物だよね!と、半年前のブログでもあったように子は宝なんだなと改めて感じたところです。

これからも娘のため。家族のために頑張っていこうかと思います( `ー´)ノ

 

~BinOに携わって学んだことシリーズ~

今回は 【エコカラットについて】お話させて下さい('◇')ゞ

昨日、LIXILさんよりエコカラットについての研修がありましたので少しお話させてください!

まずエコカラットとはLIXILが開発した内装用壁材で、調湿、消臭、有害物質の吸着などの機能を持つタイル状の建材のことです。

個人的には、本当に消臭するのかと不審に思っていましたがコーヒー豆が入った瓶にエコカラットを30分程入れているとコーヒー豆の匂いが緩和されていました。疑ってしまい申し訳ございません。

また、光の当て方によってエコカラットの見え方が変わることも勉強させて頂きました。

下記のリンクより詳しいページに移動できますので宜しければご覧ください。

⇒光×素材のWEBページ

 

今後も知りえた情報をアップしていきます! ご愛読ありがとうございます!